浴室のリフォーム成功のために抑えておきたいポイントとは
浴室は快適で安全であってほしい場所
浴室リフォームをすることになったら、快適で安全、清潔な場所にすることが大切です。そこで、後々リフォームトラブルとならないよう、戸建住宅の浴室リフォームを成功させるために押さえておきたいポイントについてご紹介します。
適切な浴室の広さを考える
・内寸115cm × 160cm (0.75坪):以前の標準サイズで現代では、やや狭め。
・内寸160cm × 160cm (1坪):最もポピュラーな広さで、洗い場での動作もスムーズにできる。足を伸ばして入れるサイズの浴槽を入れたいならこれ以上の広さが必要。
・内寸160cm × 200cm (1.25坪):浴槽の大きさは1坪タイプと同じだが、洗い場が広く取れる。子供といっしょに入浴する、高齢者がいるなどの家庭におすすめ。
マンションと違い戸建住宅では、浴室の広さは変更しやすいですが、どうしても浴室のスペースが限られる場合は、脱衣室(洗面所)も含めたリフォームのプランを検討しましょう。
浴槽のタイプを知っておこう
・和式:深さ55?62cm、長さ70?100cm、足を折り曲げて肩までつかるタイプ。
深いので、入るときにまたぎにくい。コンパクトな浴室向け。
・洋式:深さ40?45cm、長さ120?150cm、足を伸ばし寝るような体勢で入る。
浅いので入るのはラクだが、立ち上がりにくいため、高齢者には不向き。
・和洋折衷式:深さ50?58cm、長さ90?120cm、足を伸ばし肩までつかれる。
入りやすく立ち上がりやすい、最もポピュラーなタイプ。
浴室の安全対策は
清潔に保つために
照明プランも忘れずに
必ずショールームで確認を
記事についてお気軽に
お問い合わせください。
閲覧履歴からあなたにおすすめの記事です。
-
沿岸地域で採用される屋根の特長とは?
みなさんは、一軒家の屋根を意識して観察したことはありますか? 屋根の形や材料は、場所ごとの環境によって需要が異なります。つまり、屋根には地域によって特色があるということ。そこで今回は、沿岸地域で採用されている屋根の特長を…
-
グランピングに欠かせない「ドームテント」のルーツ
近年、アウトドアの定番として急速に普及しているグランピング。テントや食材の準備をする手間がなく、快適でちょっぴり豪華なキャンプ体験ができるエンターテインメントです。実際に行ったことがなくても、ネットやテレビのニュースなど…
-
1000年以上長持ちする屋根建材としての「チタン」
原子番号22 Ti(Titanium)、通称「チタン」。 みなさんは、チタンという素材にどのようなイメージをもっていますか? チタンは実用金属の元素のなかで、鉄、アルミニウム、マグネシウムに次いで4番目に多い鉱物資源です…