Supported by NIPPON STEEL 日鉄鋼板株式会社

屋根と暮らしのスタイルマガジンRoofstyle

屋根材の塗装の違いで暮らしやすさが変わるって、ホント?

屋根材

ハイグレードな塗装鋼板とは

近年、住宅の外壁や屋根といった外装の材料として普及が進むガルバリウム鋼板をご存知でしょうか?

鋼板でありながら、サビに強く高い耐久性があり、金属特有の軽さから耐震性にもすぐれた建材です。このような特性のあるガルバリウム鋼板ですが、住宅の屋根材や外壁材としては、多くの場合、塗装されたものを使います。塗装によって鋼板の表面に塗膜をつくることで、よりサビや腐食に対し強くなっているのです。

ガルバリウムの塗装鋼板は塗装の種類によってグレードや性能が異なります。そのため、塗装鋼板を住宅に使用する場合、塗装の違いで暮らしやすさや美観の持続性が違ってきます。また、同じ塗装鋼板でも屋根用と外壁用で少し違った性能を持たせている場合もあります。

今回は、高い耐久性や耐候性に加え、遮熱や耐汚染といった機能を持つ、ハイグレードなガルバリウム鋼板についてお伝えます。

屋根の遮熱ってなに?断熱との違いは?

ガルバリウム鋼板の屋根材には、塗装により遮熱機能を持たせた商品があります。この遮熱機能が暮らしやすさに影響するのですが、ここで、「遮熱」について少し詳しく説明しましょう。

遮熱は、家の中で快適に過ごすための熱対策ということから、断熱と混同されがちですが、実は異なる機能です。その違いを知っておきましょう。
まず、住宅の断熱は、屋根裏や壁などに断熱材を入れることで内外に伝わる熱の量を減らします。断熱材は熱を吸収し保温効果を持ちますが、表面温度の上昇を抑える効果はありません。

これに対し、太陽光のエネルギーを反射させて熱を発生させにくくするのが遮熱です。つまり、遮熱塗装がされていれば、屋根の表面温度が上がりにくくなり、夏に室内の温度の上昇を抑える効果があります。

その効果からすると、「冬は寒くなるのでは?」と思われるかもしれません。しかし、冬は夏よりも太陽の高度が低くなり屋根への照りつけが少なくなるため、あまり遮熱の影響はありません。むしろ、太陽は夏に高い高度で屋根に照りつけるので、遮熱機能は夏に効果を発揮するのです。

ガルバリウムの塗装鋼板には、太陽光に含まれる熱線の約半分を反射させる性能を持つ商品も登場しています。省エネ効果が期待できますね。

外壁にも高機能な塗装鋼板を

同じ塗装鋼板でも、外壁用には耐汚染機能を備えた商品があります。これは、塗料の成分により、塗膜表面にホコリや汚れをつきにくくしたものです。また、雨水や水洗いによって汚れが落ちやすくなっています。耐汚染機能を備えた塗装鋼板は雨が降ると汚れが洗い流されやすくなり、掃除やメンテナンスがとてもラクですね。

ガルバリウムの塗装鋼板は、日光や気候の変化による変色や劣化を起こしにくく、本来耐候性にもすぐれています。これに耐汚染機能を加えることで、長年にわたり美観が維持できるのです。

ハイグレードな塗装鋼板で住宅の性能アップを

一般的なガルバリウムの塗装鋼板を使った屋根と外壁では、耐久性や美観を維持するために、10年を目安に塗り替えが必要とされています。しかし、以上のようなハイグレードな塗装鋼板の場合、20年間は塗り替え不要で機能を維持できる、塗膜保証のある商品もあります。

新築の際は、こうした高機能な塗装鋼板をお使いいただければ、いつまでも快適で美しい家が維持できますね。また、リフォームに取り入れれば、住宅の性能アップになります。新築や外装リフォームには、ぜひ高機能なガルバリウムの塗装鋼板をご検討ください。

記事についてお気軽に
お問い合わせください。

お問い合わせ

閲覧履歴からあなたにおすすめの記事です。

ALL RANKING全ての記事ランキング

全て ライフスタイル 屋根 リフォーム 屋根材 メンテナンス 耐震

KEY WORDSキーワードから記事を探す

PAGETOP