天窓をつけると雨漏りする? 屋根に天窓をつけるメリット
せっかく新築購入やリフォームをするなら、天窓を設置してみたいと思いませんか? 昼間は自然光が差し込み、夜は綺麗な星空を見ながら眠る……。天窓に憧れる方はたくさんいるでしょう。ここでは、天窓のメリットやデメリット、屋根に設置するときに考えられるリスクなどもあわせてご紹介します。自宅に天窓の設置を考えている人はぜひ、参考にしてみてください。
そもそも天窓とは?
天窓とは読んで字のごとく、天井の高い部分や屋根に設置する窓のことです。屋根の一部を窓にするケースが一般的ですが、最近ではリビングを吹き抜けにし、天窓を設置して自然光を取り入れるといったケースも増えています。
天窓を屋根に設置するメリット
では、天窓を屋根に設置すると、どのようなメリットがあるのでしょうか。いくつかメリットを取り上げて詳しく見ていきたいと思います。
・自然光を部屋に取り入れられる
天窓を屋根に設置すると、自然光が多く室内に入ってきます。照明の灯りではなく自然の太陽光を取り入れることができるため、天気が良い時は昼間に電気を付けなくても充分なくらいに部屋が明るくなります。さらに、夜になると天然のプラネタリウムを楽しむこともできるかもしれません。
また、天窓を作る場合は、屋根が高い設計になることから天窓が無い家よりもスペースが生まれて、開放感を得ることができます。天窓ならではの開放感に惹かれる人も少なくありません。
・換気性能が高い
より高いところに天窓を設置することで、壁面だけに窓がある場合と比較して、約4倍も換気機能を高めることができると言われています。暖かい空気は上昇しやすいため、天窓を開ければ簡単に換気できるようになります。
・壁面の窓と比べて防犯力が高い
壁面に設置してある窓は不審者や空き巣に狙われるリスクが高くなります。しかし、天窓ならその危険は少ないでしょう。もちろん、家の窓をすべて天窓にするというのは難しいですが、壁面に設置する窓を少なくして天窓を多めに設置するだけでも防犯に効果的です。また、天窓は壁面の窓に比べて隣接した家や通りから覗かれる心配がありませんので、プライバシー保護の観点からもメリットが大きいでしょう。
・見た目がおしゃれになる
天窓がある家はおしゃれに見えますよね。せっかく新築購入やリフォームをするなら、おしゃれな家にしたいという人が多いと思います。天窓によって、デザイン性が高く個性的な空間演出もできるようになります。
天窓を屋根に設置するリスク
さまざまなメリットがある天窓ですが、魅力的な部分ばかりでもありません。ここでは天窓を屋根に設置する際の注意事項についてもご紹介しましょう。
・メンテナンスが困難になる
壁面に設置された窓ならメンテナンスも容易ですし、不具合が生じた場合でもすぐに対処が可能です。しかし、天窓で不具合が起きたときは、自分でメンテナンスや修理をすることは難しいでしょう。また、普段の掃除についても難易度が上がります。内窓を掃除する場合は大きな脚立が必要になりますし、外窓を掃除しようとすれば屋根に上らなくてはなりません。掃除でさえ、自分で行うのは現実的とは言えないでしょう。
・天窓を設置した部屋が暑くなる、寒くなる
天窓から陽ざしが直接入ってくるため、その部屋が必要以上に暑くなってしまうデメリットもあります。また、瓦が吸収した熱が入り込んでくる可能性も高まります。反対に冬の場合は、天窓部分から外に熱が逃げてしまい、部屋が暖まりにくい可能性もあります。最近では、遮熱効果のあるガラスなども販売されているので、暮らしやすいよう、工夫すると良いでしょう。
・雨漏りが起きる可能性がある
天窓は屋根の一部に穴をあけて設置します。そのため、構造上、何もしていない屋根面に比べると、雨漏りが起きる可能性が高くなります。もちろん、各種メーカーは天窓に工夫をこらしており、雨水が入り込まないように設計しています。雨漏りしてしまってもメーカーの保証が適用される場合がありますので、保証内容について確認をすると良いでしょう。また、施工の精度も関係しますので、施工業者への確認もお忘れなく。リスクやデメリットはあるものの、事前に対策を講じたり定期的にメンテナンスを行うことによって、明るく開放的な部屋で快適に過ごせるようになります。新築購入やリフォーム、リノベーション時に天窓のある家を検討する際には、ぜひ参考にしてみてくださいね。
屋根のおすすめ記事
-
家の外や窓から屋根を覗いてみたら、雑草が生えていた……という経験をしたことがある方は意外と多いのではないでしょうか。どうして屋根に雑草が?と不思議に思うかもしれません。ここでは、屋根に雑草が生えてしまう原因と、その対策に…
-
ルーフィングという言葉を聞いたことはありますか?ルーフィングとは家の屋根材の下に用いられる防水シートのことです。自分の目では確認できないルーフィングですが、ルーフィングは屋根の防水に重要な役割を果たしています。ここでは、…
-
屋根ってメンテナンスが必要なの? ここ数年、中古住宅のリフォームやリノベーションが増えています。これからは、1度建てた住宅を長く大切に維持していく傾向にあるようです。 マイホームを長持ちさせ、いつまでも快適に暮らすには定…
-
ライフスタイルを広げるスペースとは 断熱性の高い現代の住宅の室内は冷暖房がよく効き、季節を問わず暮らしやすくなっています。そうはいっても、気候の良い時期には、住まいの中に自然の風や光を取り入れたいもの。 屋内と外をつなぐ…
-
近年ではスマートハウスやゼロエネルギーハウス(ZEH)が話題となっています。また、2020年の省エネ基準適合住宅の義務化などもあり、ますます太陽光発電に注目が集まっています。ここでは、太陽光発電を設置できる屋根の種類やメ…
-
地震対策で意外に大切なこと 地震や台風など、日本は災害の多い国です。それだけに、大切なわが家をしっかりと守りたいものです。特に、ここ数年は大きな地震が相次いでいることから、自宅の耐震性が気になる方は少なくないでしょう。地…
-
賢く使おう! 屋根のリフォームで使える助成金・補助金について
日々、強い日差しや風雨に晒され続けている屋根。年月が経てば劣化や破損は避けられないものです。しかしながら、いざ「リフォームを」と考えてはみても、屋根の重ね葺きや葺き替えにかかる費用は100万円を超える場合もあり、とても手…
-
屋根を有効スペースとして考える ぽかぽかと暖かい陽気の日が増えました。気候の良い日には、アウトドアライフを楽しみたいですね。出かけることなく、自宅の庭で子供たちを思い切り遊ばせたり、ガーデニングやバーベキューなどができれ…
-
おしゃれな外観デザインの家にするためには、屋根勾配がポイント?
住宅の外観デザインのポイントは これから家を建てることになったら、家の中も外も思い通りのデザインにしたいですね。このごろは、立地環境やライフスタイルにあわせて、住宅の外観にこだわる人が増えています。道行く人が感心するよう…
その他のおすすめ記事
-
ライフスタイル
美しい街並を作り出すものとは ぬけるような青い空に映えるオレンジ色の屋根と白い壁の家並、??そんな南欧の街並にあこがれる人は少なくないでしょう。地中海の青い空と美しいコントラストを作り出している屋根はテラコッタと呼ばれる…
-
リフォーム
リフォームのトラブルが急増 ここ数年間で屋根や外壁のリフォームをめぐるトラブルが相次いでいます。 特に、訪問販売によるトラブルが急増しています。突然の訪問で屋根や外壁の不具合を指摘しリフォームを「即契約」させるケースが多…
-
ライフスタイル
屋根勾配がデザインのポイント? 歴史に残るおしゃれな屋根の家
おしゃれな家は屋根がポイント? 「おしゃれな家を建てたい!」と思ったら、何を参考にすればいいのでしょうか。まずは建築の歴史に残るおしゃれな住宅を見ることをおすすめします。とりわけ1920年代に成立したモダニズムと呼ばれる…
-
屋根
東京駅の屋根に注目 日本の首都・東京の玄関といえる東京駅。保存復原プロジェクトにより、2012年に丸の内駅舎が創建当時の姿を取り戻しました。国の重要文化財でもある駅舎ですが、駅として日々機能しながら、観光スポットとしても…
-
屋根材
お城やお寺の意外な瓦屋根 日本のお城や神社仏閣などの屋根には古くから瓦が使われてきました。伝統的な日本の瓦といえば、黒やグレーの陶器瓦が一般的です。そして、伝統的な建築物には、本葺瓦がよく用いられます。また、いぶし銀とい…
-
ライフスタイル
屋根の色にも流行がある? うららかで過ごしやすくなりました。梅雨に向かう前の春は四季の中でも屋根の塗替えに適した季節です。これから街中の緑も生い茂ってきますから、周辺環境と合わせて家のカラーリングを考えるのもいいかもしれ…
-
屋根
大阪城の屋根材は? 古くから、商都・大阪のランドマークであり続ける大阪城。美しい緑の屋根がそのシンボルになっていますが、この屋根は何でできているかご存知ですか?屋根材としては立派な本瓦の形状をしていますが、緑色の瓦を葺い…
-
ライフスタイル
カーブアピールってなに? 外観をすっきりさせておしゃれな家に
カーブアピールという考え方 家は快適に暮らすための場所であるのはもちろんですが、住む人のセンスやライフスタイルを表現できる場でもあります。おしゃれな家づくりをするなら、内装から外観までトータルにコーディネートしたいもので…
-
屋根
屋根ってメンテナンスが必要なの? ここ数年、中古住宅のリフォームやリノベーションが増えています。これからは、1度建てた住宅を長く大切に維持していく傾向にあるようです。 マイホームを長持ちさせ、いつまでも快適に暮らすには定…
-
屋根材
屋根は、熱い日差しや冷たい雨風から私たちの住まいを守ってくれる大切な存在です。 もしもあなたが新築やリフォームを考えているのであれば、その素材にもこだわってみませんか? 屋根材にはさまざまな種類があり、それぞれに異なる見…