Supported by NIPPON STEEL 日鉄鋼板株式会社

屋根と暮らしのスタイルマガジンRoofstyle

スタイリッシュな住宅の外観作りのために

ライフスタイル

外観イメージを決めるものとは

住宅の外観イメージは住まいの「顔」ともいえる大切なもの。家を新築したり、外装のリフォームをすることになったら、景観にほどよくマッチし、住む人はもちろん訪れる人にも好印象を与える外観にしたいですね。

そのためには、どのようなことに気をつければよいのでしょう?

家の外観イメージといえば、屋根や外壁といった外装の色やデザインで決まると思いがちですが、それだけではありません。屋根・外壁に加え、外観の印象を大きく左右するものがあります。

それは、建物の外装以外で住宅の外観を形作るエクステリアと呼ばれる部分です。エクステリアには、門扉やフェンスをはじめアプローチ(門から玄関までの部分)、駐車場、庭、植栽(植木)、テラスなどが含まれます。

特にフェンスやテラスなどは案外大きな面積を占めるので、外観イメージに大きく影響しますし、防犯上も大切な部分です。

色と質感のバランスを考える

わが家の外観をスタイリッシュに見せるためには、ファサード(正面)から見える外装とエクステリアのバランスを考えましょう。一般的には、屋根と外壁に加え、門扉、フェンスが基本のポイントになります。これらのバランスは色合いだけではなく質感も大切です。

例えば、周囲の景観と調和しやすいグレー系の屋根にアイボリーの外壁といった無彩色の外装は、門扉・フェンスの材質や色によって表情が変わります。
これに同じく金属製の無彩色の門扉やフェンスをプラスするとクールでモダンなイメージに。一方、自然の木目を活かした木製の門扉やフェンスなら、親しみやすい印象になります。

また、アプローチやフェンスから見える部分に植栽を配置するのかしないのかでもイメージが違ってきます。暮らしに緑を添える植栽や自然素材である木材は圧迫感を与えることなく、ナチュラルなアクセントを兼ねた目隠しとして有効です。

こんな設備の「色」にも注意

建物の外装とエクステリアに加えて、気を使いたいのが屋外に設置する給湯器やエアコンの室外機です。給湯器や室外機はなるべく外から見えにくい建物の側面や裏に置きたいですが、ファサードにしか設置スペースがない場合は色と見せ方に工夫しましょう。

給湯器や室外機の色といえば、1色のみのイメージが強いですが、給湯器はオプショナルカラーのものが販売されています。メーカーのカタログを取り寄せて、外壁の色にマッチするものを選べば良いですね。

室外機には色のバリエーションがありませんが、木製のルーバー(目隠し板)を取り付けるのはいかがでしょう。2階のテラスに室外機を置くなら、目隠しのためにテラスの手すりに木の板を貼るのもおしゃれです。

家の外観作りでは、エクステリアや屋外設備などを後付けで考えるのではなく、設計の初期の段階からプランニングに入れることが大切です。
リフォームの場合は、外装とエクステリアのリフォームを同じタイミングで行いたいですね。

記事についてお気軽に
お問い合わせください。

お問い合わせ

閲覧履歴からあなたにおすすめの記事です。

ALL RANKING全ての記事ランキング

全て ライフスタイル 屋根 リフォーム 屋根材 メンテナンス 耐震

KEY WORDSキーワードから記事を探す

PAGETOP